チアウーマンの皆さん、こんにちは!事務局のチア子です。
5月のGWに入り、行楽シーズン真っ只中ですね。
みなさんは、お出かけの予定はありますか?
まだ遠出はしづらいと感じるかもしれませんが、
たまには気持ちを切り替えてリフレッシュすることも必要ですよね。
今日はちょっと現実逃避して、旅行関連の情報を集めてみました!
<行けるなら今すぐ行きたい!海外旅行>
海外では、より早い段階で入国時の待機時間を短縮・撤廃するなど
条件が緩和されていましたが、日本でも3月1日から入国時の待機期間が変更され、
海外旅行へのハードルもかなり下がってきました。
◆そうだ、ハワイに行ってみよう!
落ち着いたら行きたい海外旅行先の第1位、ハワイ!
出発前の準備として、海外向けのワクチン接種証明と、
出国の1日以内に陰性証明書を取得する必要があります。
ハワイ入国時の検温等で問題なければ、あとはビーチでのんびりしたり、
ダイアモンド・ヘッドに登ったり、美味しいポキやマラサダを食べたり・・・
予防習慣を守りながらハワイを満喫することが出来ます!!
帰国の際には、出国前の72時間以内に陰性証明書を取得して、
入国後の空港検疫で問題なければ、自宅に帰ることができます。
◆日本への帰国後、自宅待機は必要??
ワクチン3回目追加接種済みで、なおかつ待機対象の非指定国から入国した場合は、
自宅待機は求められないこととなりました。
また帰国後に公共交通機関を利用して自宅に帰ることも可能となりました。
指定国でも、原則7日間の自宅待機を求められますが、
入国後3日以降に自主検査にて陰性結果を届け出て、確認が完了すれば、
その後の自宅待機の継続は求められないようです。
・入国後の自宅等待機期間の変更等について(厚生労働省)
◆日本への入国時に待機を求められる指定国はどこ?
韓国、エジプト、パキスタン、ロシア、ラオスなどが対象となっています。
感染状況やウィルスの流行株の内容によって、
今後も変更となる可能性がありますが、
指定国以外への海外旅行はかなり現実的になってきましたね!
<もう少し現実的に♪ お得に行きたい、国内旅行!>
海外旅行はまだちょっと早いかな・・・と思う場合は、
お得に国内旅行を楽しみましょう!
◆GoToトラベルは使える?再開するの?
新たなGoToトラベルとして事業再開される予定とのことですが、
実際の再開時期はまだ決まっていないようです。
このまま感染状況が落ち着いてくれて、
北海道から沖縄まで、どのエリアにも行きやすくなるといいですよね!
◆「県民割」キャンペーンを活用
現在、5月末までの地域観光事業支援として、
県民割、地域ブロック割が実施されています。(※4月29日~5月8日は除く)
3回目のワクチン接種や陰性証明などの条件を満たせば、
隣接する都道府県に割引やクーポンを使ってお得に旅行が楽しめるキャンペーンです。
地域によって開始時期や対象エリアが異なりますが、
一度お住まいの地域が対象かどうか調べてみてはいかがでしょうか。
3年ぶりに、どこの地域にも緊急事態宣言が出されていないゴールデンウィーク。
今年は人出も増えそうですが、これから気候的にもお出かけが楽しめるシーズンなので
ちょっと旅に出かけるのもいいかもしれませんね。
コメント
コメント一覧 (2)
あー早く帰りたい。。と念じながら午前中の仕事をバタバタと片付けて、お昼休みにこちらにお邪魔しました。
いつも読者の気持ちに寄り添った記事をありがとうございます。
午後からも頑張ってGW後半を楽しみたいと思います!
チア子さんも良いGWをお過ごしくださいね。
CheerWoman事務局
が
しました
連休の中の平日は、お仕事でいらっしゃったのですね。
お昼休みにお読みいただき、嬉しく思います。
後半は少しでもリフレッシュできましたでしょうか。
早くも梅雨のような気候になってきましたが、
くれぐれもご自愛下さいね。
CheerWoman事務局
が
しました